ここでは、メールサーバー移行に伴うMac標準メールアプリ設定の手順1を解説します。
1.メールアプリを起動し、左上の「メール」→「環境設定」の順にクリック 2.「アカウント情報」タブの「説明」欄の先頭に「旧」等をつける 例:「Futaba-net」の場合「旧Futaba-net」のようにする 3.「サーバ設定」タブをクリックする 4.受信用、送信用ともに「接続設定を自動的に管理」のチェックを外す 5.「POPの詳細設定」をクリックする 6.「セキュリティ保護されていない認証を許可」にチェックを入れて 「OK」をクリックする 7.各項目を入力する [受信用メールサーバ(POP)欄] ユーザ名:メールアドレスの@より左の部分 (例:test@bb.futaba.ne.jpならtest) パスワード:メールパスワード ホスト名:211.2.156.231 ポート:110 TLS/SSLを使用:チェックしない 認証:パスワード [送信用メールサーバ(SMTP)欄] ユーザ名:メールアドレスの@より左の部分 (例:test@bb.futaba.ne.jpならtest) パスワード:メールパスワード ホスト名:211.2.156.231 ポート:587 TLS/SSLを使用:チェックしない 認証:パスワード 8.入力が完了したら「保存」をクリックして手順1は完了
次はこちらの手順2を行ってください。