Q&A |
---|
ボランテイア活動 |
平成23年11月19日 皆さんに管理区域での装備や法律的問題をつまんで記載しました。 放射線量や汚染濃度を確認して原子力発電所に従事している管理区分と見比べて ください。 とんでもないところに住んでいるのではありませんか? 子供の将来を考えて見て下さい。 福島県と言っただけで、離れていく方々がいるんですよ。 福島県の人とは結婚しないと貴方の子供が言われる可能性があるんですよ。 広島の被爆者の方に確認して下さい。 かねみ油事件(ダイオキシン)の方々にも聞いてください。 青森の病気の種類は忘れましたがその方々にも聞いてください。 そのような犠牲者ですから、だから私は警告するのです。 「己が法を知らずとも、法は己に関与する。」忘れべからず。 1、管理区域区分 (1)管理区域とは、法令で実効線量当量が1週間で0.3mSv(1.78μSv/h)を超える 恐れのあるところと定められています。 管理区域内では、放射線に関する特別な管理が行なわれています。 (2)管理区域境界線 管理区域境界線とは、実行線量当量が3ヶ月で1.3mSv(0.6μSv/h)とされています。 *管理区域には、18歳未満は入所させてはならない。 *管理区域境界線には、「管理区域表示」をし立ち入りを制限しなければなりません。 (3)事業所境界線 管理区域を持つ事業所の人を立ち入り規制する(受付守衛所)は、3ヶ月で250μSv (0.11μSv/h)とされています。 *一般人が住む環境は、0.11μSv/h以下でないといけませんね。 (4)管理区域区分 管理区域は、放射線のレベルによるものと汚染密度により厳しく細かく区分され 体が線量をあまり受けずかつ体内に汚染物質を取り込まないように徹底されています。 @線量当量率による区分 *1Bq(ベクレル)とは、物質で1秒間に1個の原子核が崩壊して放射線を出す能力。 3万Bqとなると1秒間に3万個原子核が崩壊し3万線の放射線が出ると考えられる。 内部に取込めばと考えると皆さんどうなるか分かりますか? 文部科学省が発表したデータありますので参照ください。 国は如何に国民をだましているかお分かりになろう。 また、それに手を貸す輩が一杯居ることも。 それが、国民を守るはずの医者もいることに心が痛む。
かつ、10時間/日以上働いてはいけませんが、皆さんは24時間放射線を受け続ける。 A汚染による区分
B1区域;表面汚染密度が0.04Bq/cm2未満(400Bq/m2未満) B2区域;表面汚染密度が0.04〜4Bq/cm2未満(400〜4万Bq/m2未満) *B2区域の運用基準
*環境と表面汚染と被爆の関係を大まかに示すと下表のようになる。
B汚染区分による装備 管理区域の汚染の度合いによって装着する装備が変る。
C内部被爆を防止する装備(最も重要視される。) 空気中放射能濃度や表面汚染濃度によって装着する装備が変る。
*表面汚染密度で考えると文部化学省が発表した平成23年10月13日現在のセシウム134、 137の沈着量マップで行くと中通りのほとんどと南相馬市や相馬市、宮城県、群馬県沼田市 栃木県日光市、千葉県柏市、茨城県、岩手県一部等がC区域以上の汚染が確認されたこと となり広範囲に管理区域が出来ていることとなる。 このような場所で、農作物の耕作、マスクもしないで暮らさせていること、18歳未満を 入所させていること自体、我々放射線管理区域で働いていたものとしては危険行為である。 福島市や郡山市、二本松市等0・6μSv/h以上あり管理区域境界線内にある。 また、汚染C・D区域に入所する場合は、β、γ線線量計を持って入所することになっている。 だが、皆さんがもらっている線量計γ線のみではありませんか? *管理区域には、18歳未満は入所させてはならない。 5、健康診断 管理区域で働く人の管理 管理区域内で働く方は、入所前に一般健康診断、電離検診を受け管理区域入所教育を受け 試験に合格した方は、中央登録センターに「放射線管理手帳」の手続きし発行して頂いてから WBC(ホールボディー)を受け、管理区域入構証(IDカード)を発行、管理区域に2時間入り着 替えなどの基本を学びます。 従事してからは、定期的に健康診断を受けなければなりません。 教育は3年更新で試験が行なわれ、その都度合格しなければなりません。 (1)一般健康診断 *0.6μSv/h以上ある地域や汚染B以上に住んでいる方達は、放射線管理手帳 もしくは被爆者手帳を持っていないといけませんね。 かつ定期健診を受ける義務が生じる。
(2)電離放射線検査
(3)内部被爆検査 ホールボディー検査----3ヶ月毎 6、法令等 1、原子力基本法 第1条 原子力の研究、開発及び利用を推進することによって、将来における エネルギー資源を確保し、学術の進歩と産業の振興とを図り、持って人類社会の 福祉と国民生活の水準向上とに寄与することを目的とする。 第2条 原子力の研究、開発及び利用は、平和の目的に限り、安全確保を旨として、 民主的な運営の下に、自主的にこれを行なうものとし、その成果を公開し、 進んで国際協力に資するものとする。 2、放射線障害防止の基本原則 第1条 「事業者は、労働者が電離放射線を受けることをできるだけ少なくなるように 努めなければならない。」 3、放射線業務従事者の線量当量限度(平成13年4月1日以降)
7、管理区域境界線からの搬出基準 ここで示す基準は、放射性物質の半減期が約30年以上の基準を記載する。 この基準は、α線を出すものとβ・γ線を出すものと区分される。
8、、実際にGM汚染サーベメータにて測定する場合の実践的計算方法を記載します。 皆さんは直接測定するため簡単な計算式を教えます。 測定器の側面に換算乗数が記載されていると考えます。 その中の直接法(ダイレクト)の換算乗数(K)[Bq/cm2]があるはずです。 Ad(表面汚染密度)=K(換算乗数)×(N−Nb)[Bq/cm2] N:汚染物を測ったときの測定値(CPM) Nb:バックランドといい測定物を置く前の測定値(CPM) 通常バックランドは、Nb=100CPM以内です。 *測定に当たっての注意点 @測定場所は極力BG(バックランド)の低い場所を選定する。(60〜100CPM程度) A測定器検出部と走査表面との距離は出来るだけ小さくする。 B測定開始は、測定器の時定数の3倍以上の時間をおき、BGレベルで針が 落ち着いてから測定する。 *時定数には、通常3秒・10秒・30秒とある。 *時定数が短いほど針の揺れが大きく読み取りが困難。 *CPMは1分あたりの放射線のカウント数を表わす。 *レンジは、300・3000(3K)・30000(30K)CPMがありますが、最近は30万レンジもある。 *検出限界値とは 測定時の汚染物を測る前のBG(環境値)である。 *BGが高い場所で測るとこの表面汚染密度の値は検出限界値以下となり汚染確認が出来なくなる。 このからくりを知らないと平気で汚染物質を外に出すことになる。 ですから、鉛などで覆い外部放射線の影響を受けない場所で測定することを心がける必要がある。 *実際一時帰宅で行なわれる測定は、環境値(BG)が1500CPM以上でもともと汚染区域で測定 しており「ごまかしの法律違反」をしているのです。 ですから、作業者もそれを認める行政も法律違反者で犯罪者である。 *どんな理由があれ法律違反したものに対し全国民は厳しく財産没収や差し押さえを し、税金の無駄使いを無くすべきである。 その費用で復興の財源にしたほうが良い。 東電幹部ばかりでなく国の機関、そこで働く機関人も放射線管理者としてあるまじき 行為をしてるわけですから、情けを掛けず法の裁きを受け財産没収及び差し押さえを すべきである。 諫早湾の件もそうすべきであろう。
平成21年 7月10日更新
|
解答者 桑原 豊
|
平成22年 7月1日 「ゆたか山菜便」の運営方法の問い合わせあり、利益が薄いはずの商売を7年以上続けられてきた 経緯に付いての問い合わせが多くあり考え方と現状をお答えします。 |
解答;「ゆたか山菜便」は営利目的でなく、子供達に安心安全な食品と自然環境を残すという指命を持って 現状を伝えると同時に自然のすばらしさを伝えるために立ち上げました。 また、中山間部の活性化を目的としています。 現在、代表である妻が癌で病院と休養で時間を裂かれているのが現状ですが、続けています。 妻の夢は小さな店で予約制の店舗で人生の記念日や祝いの家族やカップルにささやかな食材で 料理を提供することです。 当然食材は、今まで通り私の採取したものや作った食材です。 今まで協力頂いた方々のものは利益もなければ配当が出来ませんので、儲けそっちのけで配送費 だけ頂き提供しています。 広告費や手数料は頂いておりません。 ただし、お客様をだますような行為があった場合はお断りしています。 各々の方の利益には当然差が出ています。 創意工夫をこらして豆にやっている方は、追いつかない状態の方がおりますが、出来ない場合は お断りしています。 命あっての物種ですので、無茶をしてまでやらせるつもりはありません。 (私が無茶しているかな?言える立場にありませんが?) 採取する人、包装する人、配達する人と係わってくる方が出てきます。 その料金は、買って頂いているお客様の負担で補っています。 ようは、お金を貯めるのではなく回す行為をしています。 そもそも儲けるためにやっていたわけではありません。 自然のことやいかに農薬をまき散らすことは危険かかつ小さな虫たちが環境の目安であること。 人間の都合を優先してやる行為は、人のためになるものでなく我々人類を滅ぼすことがある。 それを知って頂く場としてもうけた次第です。 私の場合、先生であり神は自然界です。 自然界を知れば知るほど我々が進まなければならない道筋が見えてきます。 現在、山を守ると云って植樹会をやっているを見たり聞いたりしていますが、檜や杉と云ったものが 多く広葉樹林を多くする行為が少ないことにがっかりしています。 本来の自然界の山の原理を無視して植林して満足されたのでは、破戒につながり鹿や猿などの 動物を里に呼び込み農作物の被害を大きくするだけです。 皆さんもう少し自然界の原理を観察してきてください。 まずは、妻の病気を治すことが最優先で合間をぬって続けるつもりです。 |
平成21年 8月10日 桑ちゃんは、何時休んでいるんでしょうか? 見るからに会社仕事と無農薬野菜の栽培や山菜採り、各研究資料の作成、工学的本まで作っていると 噂に聞きました。 友人は桑ちゃんは宇宙人だと云っています。 ロケットの話から自然科学、動物、魚の釣りの本まで作っていると聞きました。 何が桑ちゃんをそこまで人の反感もかいながら反骨的に出来るのでしょうか? |
解答; 全世界の方が私の敵に回っても私を信じて着いてきてくれた方がいるからやっていられます。 皆さんは子供かと考えるでしょうが妻です。 28年前妻と同居し結婚式も挙げていないが、何もないところから今日に至っています。 今起きていることやこれから起こることここに住み着いたこと全て運命だと考えて生きています。 何か私に求める物があってこうなる運命だったと考えやるべき事をやってこの壁を乗り越えることを 地球という神が私を突き動かしていると考えています。 実は現在住んでいる場所は、すばらしい縄文時代の遺跡があることが理解できる環境があります。 ところが、トンボがいない環境で著しく損なわれている地域になっている。 私が子供のころは顔にトンボがぶつかってくる程飛んでいました。 トンボは私達に一番環境の善し悪しを教えてくれる目印です。 私は中学を卒業後東京の高校に入学酸性雨も経験しましたし多摩川の悪臭も知っている世代です。 今では魚釣りが出来る環境になっています。 ところが、田舎に帰省し感じたことは河川はコンクリートで補強され小川が無くなりシジミやウナギ メダカまで居なくなっています。 田舎は都会的環境になり安らぐはずの環境はストレスを感じさせる環境に変わっていたわけです。 また、自分と変わった人間が来るとなわばりをあらされると言ったような感情を抱く。 自分の権威を強調したくなる人が多いことに気付かされた。 新しいことに挑戦することに足かせになる可能性があります。 私が言う事は、子供時代言われた「赤旗」であると言われてしまいます。 何を基準に考えるかであると考えます。 私の場合、全国を歩き回り各地域の方々とふれあい考えさせられたのは、活発な地域は 昔の良いところを残しながら現代社会に順応させて行動している事です。 皆共通しているのは、自然環境が保護されているのです。 自然を基準として行動している地域が何故栄えるのは不思議な物ですね? |
平成21年 7月10日 草は作物の栄養源 |
解答;この農法はキュウバの方達がやっている農法と似ています。 下の写真は現在の畑の状態です。 手前から小松菜、大根、大根、キュウリ、大根、ニラとなっているわけですが、 約2m間隔で作付けされています。 10日前までは手前の草某々で草の中で育っていましたが、クワで草をさくり 作付けの間に寄せてあります。 通常であればマルチシートに穴をおけて使用するでしょうが、私の場合は集めた草の 上に天ぷら油を撒いてシートを掛け草を腐らかせ大根など収穫後剥がして土をかぶせて 尾根を立ててその上に新しい野菜を植えつけるのです。 大根を植える場合は、草を両脇に埋込肥やしとして使用する。 土を掘り埋め込む方法もありますが、スギナなど根を張るものは腐りません。 ですからあえて上記の方法でやっています。 虫の被害を少なくするため草と一緒に育て適度なところで草を廃除し肥やしに変える 如何な物でしょう。 昨日来た人は、この畑に「こんなに作物が植えてあったのか」とビックリしていましたよ! 昨年は、電柱のところの青く見えるジュータンの畑にブロッコリーが作付けされていましたが 今年は作らないみたいですね? 私は、作るなと言っていません。 「農薬散布は、ルールを守って散布すれば私の作っても良いという覚え書きなどなくても 作付けできるんじゃないですか?」とは代理の方に言いましたが? 金が欲しければとっくに弁護士を通じて告訴しています。 その会社の従業員のことも考えてあえてしておりません。 シンナー等は証明書など印鑑もないと販売しないはずですが? 私は農薬も劇毒物と考えています? 本来なら劇毒物取扱免状が無ければ扱えないのではないですか? 私は持っていませんから取り扱うことが出来ません。 焼酎、酢、ニンニクと唐辛子エキス、牛乳などは使っていますが? |
平成21年 6月24日 農薬や除草剤の危険性について(一部書き換えと付記) |
解答;この解答は今まで頂いたメールや電話での問い合わせに対してお答えするものです。 農薬の残留濃度など食品の安全性が問われるようになったのは 中国の残留農薬やBSE問題がらみから食品の安全性への疑念が高まり法律が制定されました。 平成18年5月29日施工の「ポジティブリスト制度」です。 農薬を散布した物は、規定にない物で、 残留農薬濃度;0.01ppm以下とされ記載あるものは暫定濃度とされています。 ですから、消費者は販売者に対し残留農薬証明書を見せるよう請求することが出来るわけです。 掲載もなければ産地銘柄などを知らないとなると偽装販売となります。 これらをきびしく取り締まることによって、販売者は悪いことが出来なくなり健全経営をすることに なると考えます。 「ポリティブリスト制度」と併合して農薬散布の注意が記載されております。 環境に悪影響を与えない−−−川などの汚染防止、山や動植物への配慮。 住環境にはまかない。−−−−健康被害防止。 別な野菜に掛けない。−−−−残留濃度の濃度加算防止。 ではこの背景は何を根拠としているか? BSEに関して 土壌に含まれる塩化カリウムが植物に吸収される場合、リン酸アルミニウムとして蓄積される。 食べるとアルミニウムイオンに変化し、脳神経疾患や牛海綿状脳症BSEを引き起こす原因とされ 問題になったわけです。 そこで牛肉を食べる場合、若い牛なら濃度が低いと考えられ20ヶ月以内の若牛とボーダーラインを 引いたわけです。 除草剤に関して 過去には、ベトナム戦争で代表される「枯れ葉剤(ダイオキシン)」は、塩素と酸素の結びつき によって出来る化合物ですが、これらは農薬を作る上で出来る副産物です。 プラスチック製品を燃やすことによって発生するのはしられていますが、きのこ廃菌床からも 発生します。 除草剤の代表的な物はDBNですが マウスの実験結果では 精神異常、精子の減少、妊娠子の死滅、奇形、肝機能の障害等が報告されていました。 カボチャやメロンなどは除草剤を使わないように指導されていると思います。 散布する場合、民家の近くや家畜などの近隣の場合は粒上で撒き拡散を防止する。 通学路や散歩道には散布しないように注意する等場所を考慮し散布する必要がある。 特に井戸など水源の廻りには散布してはならない。 過去の事故事例では 線路に撒いた除草剤が水脈を通じて田に侵入被害が発生した事例があります。 これらの物を人間はどこから吸収するのか? 散布の際や草などに触れた場合皮膚からも吸収しますし、口からの侵入が多く取り込まれます。 口からと言うと食べ物です。 一番多く吸収される食べ物とは−−−魚や貝などです。 田畑で撒かれた除草剤が川を通じて海まで汚染し近海魚の体内に取り込まれています。 この内容は、厚生労働省も発表していますのでHPでご覧下さい。 土壌消毒剤の取扱いについて ネコブ病や細菌の病気から守るために消毒しますが、散布後有毒ガスが発生しますので ガス抜きに注意しなければなりません。 散布に当たっては、民家、ミツバチの巣、家畜の近くには撒いてはいけません。 また、散布後2週間ぐらいは子供達を立ち入らせないことが大事です。 農薬、除草剤、土壌消毒剤、殺菌剤など取扱いに当たっては注意書きを良く熟読された上で 利用することが必要です。 また、購入に当たってはあらかじめ使用可能か禁止有無の確認も必要です。 薄め方に付いてもメーカーが指示する値を守ることです。 今年福島県では、残留農薬基準値オーバーで2件報告されています。 春菊とニラです。 春菊の場合は、除草剤でした。 この被害額は返品もあったでしょうし産地のイメージダウンにもなり他の人まで巻き 込んでしまいます。 農薬を使用した場合、高く付きますが残留農薬検査を受けておく必要があります。 後で問題が起きるよりはましです。 国にお願いしたいのは、この費用の予算も計上して頂きたいと存じます。 農薬の散布に当たっては、昨年12月25日の掲載をお読み下さい。 散布の祭は、マスクを使用し吸い込まないことと終了後手洗いや付着物を取り除くため 着替えなどもすることをお勧めします。 異変を感じたら直ぐに病院で見てもらうことです。 農薬の場合、食べることより散布している本人や掛けられた人の被害の方が 確率的に高くなります。 ルールを守って使用してください。 |
平成20年12月25日 質問;農薬散布の件ですが、平成15年に食品衛生法が改正され、平成18年5月29日から「ポジティブリスト 制度」が施工されています。 お送りしますので参考にしてください。 (東京都東村山市 男性42歳) |
解答;有り難うございます。 この件に関し私のHPを読んでいる方が多いようですのでこの場を借りて皆さんにも理解して 頂き特に「農家の方々」に知って頂き安全な農産物を生産して頂けると幸いです。 ポジティブリスト制度とは: 1,施工された背景と概要 BSEや冷凍ほうれんそうの残留農薬問題など食の安全性が大きな問題になったことが あります。 どんな制度か? 今まで日本で使われる農薬に関しては基準が決められていましたが、海外では日本では 使われない農薬もあり食品として輸入された場合規制することが出来ませんでした。 そこで安全を確保する上で農薬の残留基準のない物は一律規制する事とした。 基準はどうなるのか? すでに基準のある物はそのまま適用し、ない物は0.01ppm以下と致します。 それを超える残留農薬(加工食品も含めて)は認められません。 基準を超えた場合? 流通禁止や回収、損害賠償などの措置が執られます。 かつ、産地のイメージダウンになります。 従って、販売する場合は残留農薬検査を実施しなければなりません。 2,制度改正に伴う農薬散布の注意点 ●農薬飛散防止対策 他の農家の方々や他の作物に飛散しない対策を施す必要がある。 (1)風の強い日は散布を控える。 常に風向きは変わりますので注意が必要です。 (2)対象作物に近づけて散布する。 (3)散布機の圧力を上げすぎない。 飛散の拡大を防ぐため圧力を低く抑える。 (4)飛散を減らすノズルに交換する。 (5)ネットやシートを活用する。 等の対策を施し民家や他の農産物にかからないようにしなければなりません。 農薬の適正使用は農家の義務ですので今後は基準を超えた農産物を販売すると 訴えられるわけです。 |